理系でも外国語が学びたい!

元高専生の理系による外国語学習にっき(?)

将来、医療と介護はやっぱり厳しい状況に? 2020/09/29 タイ語ニュース 翻訳練習 その13

タイ語学習の一環としてニュースの翻訳練習をしています。間違い等見つけましたらご指摘いただけると幸いです。

ニュースサイトの記事を勝手に訳しているので著作権等何か問題があった場合は速やかに当記事を削除したいと思います。

タイ語学習初心者による翻訳練習の記事のため、内容の正確性については一切保証しません。

 

今日訳すのはこちら↓

www3.nhk.or.jp

 

その1の記事を投稿してからちょうど1ヶ月。13記事は、、、うん。まあ悪くはないかな。今後はもっと高い頻度で投稿できると良いですね。(できれば毎日翻訳練習はしたいところ)

10月からは大学の授業が始まるのでそうもいかなそうだけど🥺

 

 

↓タイトル

ญี่ปุ่นอาจเผชิญภาวะขาดแคลนบุคลากรทางการแพทย์และผู้พยาบาลดูแลอย่างรุนแรงในปี 2583 

 日本 2040年に介護士と医療スタッフの激しい不足に直面か

 

 

กระทรวงสาธารณสุข แรงงาน และสวัสดิการของญี่ปุ่นหวั่นเกรงว่าญี่ปุ่นอาจเผชิญภาวะขาดแคลนบุคลากรทางการแพทย์และผู้พยาบาลดูแลอย่างรุนแรงในปี 2583 เมื่อประชากรผู้สูงอายุเพิ่มจำนวนขึ้นถึงขีดสุด 

 日本の厚生労働省は、高齢者の数がピークに達するとされる2040年に医療スタッフと介護士の激しい不足事態に日本が直面すると懸念している。

 

 

ทางกระทรวงได้แสดงความห่วงกังวลนี้ผ่านร่างสมุดปกขาวประจำปี ในขณะที่ประชากรมีอายุมากขึ้นและมีจำนวนน้อยลง โดยว่าภาคการแพทย์และการพยาบาลดูแลในปี 2583 ต้องการบุคลากร 10,700,000 คน หรือประมาณ 1 ใน 5 ของแรงงาน 

 人口減少と高齢化が進んでいる昨今、厚生労働省は白書に2040年には医療分野と介護分野において1,070万人もの人材が必要であると懸念を表明した。これは(日本全体の)労働力の約5分の1である。

 

 

ร่างรายงานระบุว่าในบรรดาผู้มีอายุ 65 ปีในปี 2583 ประมาณร้อยละ 40 ของผู้ชายคาดว่าจะมีอายุจนถึง 90 ปี ขณะที่คาดว่าร้อยละ 20 ของผู้หญิงจะมีอายุจนถึง 100 ปี นอกจากนี้ยังระบุว่า "อายุขัย 100 ปี" จะอยู่ในวิสัยที่ "ไปถึงได้" 

 報告書の草案では、2040年において65歳以上の人のうち、男性の約40%は90歳に達しており、一方女性は20%が100歳に達していると予想されている。その他に、「寿命100年」が「届き得る」範囲にあるとも明記されている。

 

 

ร่างรายงานเน้นย้ำถึงความจำเป็นในการเสริมความแข็งแกร่งของระบบสวัสดิการสังคมที่ยั่งยืนเพื่อรับมือประเด็นนี้ 

 報告書の草案では、この問題に対応していくためには永続的な社会福祉体制を強化していく必要性があると強調されている。

 

 

 

[知らない単語]
เผชิญ 直面する
ผู้พยาบาลดูแล 介護士(?)
กระทรวงสาธารณสุข แรงงาน และสวัสดิการ 厚生労働省
สวัสดิการ 福利厚生
หวั่นเกรง ก. นึกกลัวไปเอง, หวาด วิตกไปเอง
ขีด (尖ったもので線などを)引く;線;限界、レベル
ขีดสุด peak, maximum
สมุดปกขาว 白書、年次報告書(?)
ความแข็งแกร่ง 強度、剛性、強さ
ประเด็น 論点
ยั่งยืน 末永く続く、永続する
รับมือ 対処する、対応する

 

 

[疑問点・不明点]
・ผู้พยาบาลดูแลは介護士という訳で良いのか。介護福祉士とか資格によって呼び名が違ったりするから介護士という呼び名が正確か知らない。(もしかしたらただの「介護従事者」とかの訳の方が良かったり?)
・第二段落の「ประมาณ 1 ใน 5 ของแรงงาน」は直訳すると「労働力の約5分の1」となるけど、日本全体の労働力ということで良いのか。(1,070万人だから日本全体だろうけど.....)
・白書とか草案とかの日本語をよく知らないためそこらへんは不正確な訳になっていると思う。

 

 

[感想]
政治とか歴史とかの知識はそこら辺の小学生よりも乏しいので、やっぱり政治系の翻訳は難しいと感じます。翻訳以前に日本の常識をもっと知った方が良いですね...🥺🥺🥺